EQグローバルアラインス : EQ理論提唱者監修によるEQ検査を開発・提供。人事戦略・組織風土改革など人事コンサルティングを実施。 - アドバンテッジリスクマネジメントグループホーム » 認定制度
認定制度

▽ EQ日記 ~ 第4話 「ギャップを埋める」~

 

"どう言ったらいいんだろう!?"

EQフィードバックをしていると、時折そんなことを考える。

どんな言葉を遣ったら、相手に届くのか?

年齢・性別・職業・今までの経験。
自分と近いほど、相手の気持ちを想像しやすいし、自分の体験もストレートに伝わって気持ちも共感しやすい、と思う。
けれど、もちろんそんなお客さんばかりではない。

普段以上に頭を巡らせたのは、18歳の受験生にEQフィードバックをすることになった時。

「こんな説明で通じるかな?」
遥か彼方の自分が18歳の頃を思い出す。

(18歳の頃の自分には、家と学校と習い事以外の世界はなかった。
その頃の私には、社会人になっていつの間にか当たり前になっていることは通じないよね。)

説明する時の例え話をひとつひとつ、18歳にも通じるかな?とチェック。
それでも当日、時々社会人じゃないと分からない例え話をしそうになる。

人って、自分で気づかないうちに、頭が固くなっていくんだなあ。。。
そんなことをつくづく実感。
でも、経験や年齢のギャップを感じている場合ではない!

"とにかく、相手の話を聞く。そして相手の気持ちに注目する。"

それを肝に銘じてじっくり話を聞く。本人は勉強のモチベーションがあがらないことを悩んでいた。
正直、中学受験しかしたことのない私は、大学受験のプレッシャーは経験したことがない。

「ヤバイ」

そんな3文字が頭をよぎる。

「受験って大変だよね~。私もさぁ、・・・」
なんていう気持ちの共有が私には出来な~い!
だって受験の苦しみを味わっていたのは、小6の半年間だけなんだから。

どうしよう。年齢だけじゃなくて経験にもギャップがある(汗)
水面を優雅に泳ぐ白鳥さながら、見た目は落ち着いて話を聞く一方、脳の一部では必死にこの後の展開を考える。

 ここで焦ってはいけない。「落ち着け、私。」
  ここで自分に意識の矢印を向けてはいけない。「話をじっくり聞くのよ!」
  「大事なのは、目の前の人が、自分の可能性に気づいて、新たな1歩を踏み出すきっかけをつくること。」

自分に言い聞かせて話を聞いているうちに、モチベーションがあがらないことで湧いてくる気持ちを現す言葉が相手からどんどん出てきた。

モチベーションがあがらない自分に対する苛立ち。
このままだとどうなるだろう、という不安。
頭では分かっているのに、実行できない自分への失望感。

"ああ、そうか。<モチベーションがあがらない>ことで湧いてくるネガティブな気持ちは、なにも受験に限ったことじゃないよね"

受験ではないけれど、勉強に対しては私も10代に悩んでいたし、現在進行形で、例えば家の片付けのモチベーションがあがらないことにも悩んでいる。

自分の体験を交えながら開発行動のアドバイスをし、一緒に本人にぴったりあった"習慣を変えるちょっとした行動"を考えた。

「掃除の話をきいて、同じように悩むのは自分だけじゃないと分かって安心しました。」

後で、そんな内容のメールをもらった。

社会人になれば、モチベーションアップで悩む話なんていっぱい聞く。
けれど、18歳は、それが自分だけじゃないか、って悩むんだ。
当たり前だと思っていた自分の思い込みに気付かされたと同時に、一緒に話をした時間が役に立ったのだと分かって、本当に嬉しかった。

 

第5話へ続く

 

EQJ公認プロファイラー 河野晶子 (志縁塾)

「ココロの健康診断」実施中

 

▽ EQ日記 ~ 第3話 「カップルフィードバック」~

 

”男女の溝は深い”と思う。

時折、恋人同士や夫婦2人一緒にEQフィードバックをするケースがある。

二人の結果を見比べると、お互いにないものを補い合っている部分あり、似たような部分ありで、成るべくしてカップルになっているんだなあ、とつくづく感じる。

カップルフィードバックで気をつけているのは、二人の結果を見比べて、最初から二人一緒に話したほうがいいのか、まず一人ずつ話を聞いてから二人でしたほうがいいのか、を見極めること。

今はうまくいってるけれど、このまま同じ行動を続けていくとまずいかも?
片方の影響が強すぎて、もしかして一緒にいるのが辛い時があるのでは?
二人一緒だと、片方がしゃべり続けて、もう一人の本音が引き出せないかも?

そんな仮説が見えるときは、あらかじめ時間をずらしてまずは一人づつ話を聞く。
検査結果があるので、それを根拠にズバリと訊くと、ぽろっと本音がみえる。
それを知って話すのと、知らずに話す差はかなり大きいので、そこをはずさないように神経を払っている。

そもそも人は、自分に無いものに惹かれる反面、自分と同じものを求めて相手にイライラする。
小さなイライラが溜まっていくと、ある日突然あふれてしまい、それが亀裂になっていく。
人間関係がこじれていく王道のプロセス。

”そのプロセスに陥らないで!”
カップルフィードバックをする時に強く願うこと。
まあ、カップルフィードバックを受けようと思う時点で、仲は良いので差し迫った危機に直面したことはまだないけれど(笑)

カップルでEQ検査の結果を見ながら話をするメリットは、お互いが、相手と自分の違いを目で見て理解できること。

検査結果を示したレーダーチャートの形を見れば、自分は高くても相手が低い部分、逆に自分は低いけれど相手は高い部分、そんな違いがひと目で分かる。

「同じ問題に答えても、こんなに違うんだ。」

お互いの結果を見て、お互いの違いを改めて認識する。

「ここ、まさにあなたらしいよ。」
説明すると、お互い笑って見比べている。

かと思うと、

「ほら、いつも言ってるでしょ。」
なんてことになる場合も。

相手を責めてはいけません。

だからと言って
「そうなんです! ほら聞いたでしょ。いつも言ってるのに分かってくれないから。」

自分を正当化するだけでもいけません。

お互いの違いに気づいて、何を思ってそんな行動に出ているのか理解する。
お互いの違いを認めて、自分の行動が相手に与える影響を認識する。
お互いの違いを活かして、うまく補い合う方法を考える。

カップルでEQフィードバックをするメリットはまさにここではないかと思う。

同時に受けるからこそ、自分だけが歩み寄るのではなく、お互いに理解し合い、もっと良い関係を築くために行動を見直すことができる。
変えようと思う行動があった時も、自分ひとりで努力するのではなく、パートナーの力を借りることができる。

男女の溝は深い。でもその溝は、お互いがEQを発揮すれば、必ず埋まる。
世の中にたくさんの幸せがあふれますように♪
ついでに、私にも幸せが来ますように・・・!!(笑)

 

第4話へ続く

 

EQJ公認プロファイラー 河野晶子 (志縁塾)

「ココロの健康診断」実施中

 

▽ EQ日記 ~ 第2話 「フィードバック徹底研究」~

 

4月にEQプロファイラーの資格を取り、100人にフィードバックをするというプロジェクトをスタート。このプロジェクトは、志縁塾の大谷由里子さんが、「100人にEQフィードバックをしたら見えてくるものがきっとある。」と言ってくださったことから始まった。

100人と一口で言っても、どうやったら達成できるのか?私自身、未知なるものへのチャンレンジ。でも、ありがたいことに、大谷さん、島田社長、そして志縁塾スタッフのみんなが売り込んでくださる。そして、色んな方が申し込んでくださる。

中には、「河野さんを応援してるから、受けようと思った」という方も。
本当にありがたくて、涙が出る。

そうやってEQ検査を受けていただいた方に、一つでも多く役に立つことを提供したい。
何か気付くきっかけになってほしい。

そんな思いが、やればやる程強くなっていく。
だからこそ、自分のやったフィードバックは、あれでよかったかな。もう少し違う言葉のほうが、あの人には分かり易かったんじゃないかな。あれも言っておいたほうがよかったかな。そんな振り返りの連続。

自分に足りないことは何だろう。それを知りたくて、私が師と仰ぐEQジャパンの“渡邉小百合さん”にお会いするたび、「今度この方フィードバックするんです」と色んな方のEQ検査結果を見ていただく。
渡邉さんは、いかなるときもEQ検査の結果をまんべんなく見て、その人がどんな感情になっているのか、どんな考えのクセがあるのか、どんな状況に陥っているのか、を探っていく。
気になる部分に集中してしまいがちな私と比べると、渡邉さんは、いろんな角度から分析して、結果全体をみていらっしゃることがとてもよく分かった。

「全体を見るのよ、河野ちゃん」
何度もそう教えていただいた。

どんなことから話はじめたらいいんだろう。
そう悩むケースもあった。

そんな時、渡邉さんから出る言葉は、本当にその人のことを考えた上でのあったかい言葉。

EQ検査の結果を見ていると、自分の経験や知識から、「この人はこうなんじゃないか」という予想が、偏った思い込みに陥っていることがある。

渡邉さんと話していると、そんな自分にはっと気付かされ、”全体を見るのよ”という言葉を思い出す。

その人が、EQ検査をきっかけに、
もっと成長できたり、
もっと楽になったり、
もっと笑顔になれるには? 

それを考えることが、EQプロファイラーの原点。それを常に頭に置いて考えることができたら、きっと一番大切なところは間違えない。
そう信じて、今日も笑顔でフィードバックに向かう毎日。
渡邉さんとの違いを研究したことで、本当に大事なことに改めて気づいた。そんな私の質問にいつも笑顔で答えてくださった渡邉さんに心から感謝!!

第3話へ続く

 

EQJ公認プロファイラー 河野晶子 (志縁塾)

「ココロの健康診断」実施中

 

EQGA公認プロファイラー/EQトレーナーの活動紹介

EQグローバルアライアンス(EQGA)では、EQGA公認プロファイラー/EQGA公認EQトレーナーの公認制度を用意しています。多くの方々に公認プロファイラーとして活躍いただき、EQを活用して企業や社会を活性化していくお手伝いを頂いています。
これまでに、企業の人材育成担当の方や管理職の方、また企業研修を実施されている企業様や個人の方などが公認プロファイラーとして全国でご活躍をされています。その方々の活動のご紹介をさせていただきます。

EQGA公認プロファイラー 全国マップ

プロファイラーご紹介 ~ 河野晶子(こうの あきこ) 様

志縁塾 河野晶子 様

河野晶子(こうの あきこ) 様

2005年4月 有限会社 志縁塾 入社
2008年3月 EQジャパン公認プロファイラー試験に合格
2008年4月より、EQJ公認プロファイラーとしての活動をスタート

武庫川女子大学文学部英米文学科卒業後、学校法人武庫川学院に就職。
退職までの10年以上を法人室人事課で勤務。
日々の業務に忙殺される中、自分のココロが元気でないと人の悩みを聞くとすらできない自分に愕然とし、偶然知った「リーダーズカレッジ」への入学を決める。 2004年、大谷由里子のリーダーズカレッジ大阪校7期生。

リーカレを通じて世の中の広さを痛感し、将来に対する漠然とした 不安を感じつつ、中学からエスカレーターで進学・そのまま就職した母校を飛び出す決意をする。

2005年の転職後は、今までいた世界と180度違う環境にとまどい・苦しみながら、 自分の中にあるマイナスの感情をコントロールして、プラスに変えることの大切さを痛感。
現在は、EQジャパンの公認プロファイラーとして 「3ヶ月で100本ノックを達成」するなど精力的に活動中。

 

EQ日記(全5話)

 

第1話 「初めてのフィードバック」
第2話 「フィードバック徹底研究」
第3話 「カップルフィードバック」
第4話 「ギャップを埋める」
第5話 「大切な想い」