ARM アドバンテッジEQ ホーム » パブリシティー情報 » NTTコムウェア株式会社様の広報誌「TERA(てら)」にてインタビューが掲載
パブリシティー情報
関連トピックス

資格取得と活用方法

EQGA公認資格制度

EQIを社内で活用するための資格取得制度です。EQIの活用から講師育成まで。

バブリシティ情報

「ソクラテスの人事」にEQグローバルアライアンス代表 高山が登場

2009/6/4 NHK総合にて放映され大反響!

EQIを体験!

EQフィードバック

EQI検査を個人で受け対面でフィードバックできるサービスです。個別研修をご検討の方はぜひご検討ください。

EQの歴史から開発秘話まで

EQIプロファイリングセミナー

EQの歴史から開発秘話まで、EQグローバルアライアンス代表 高山が直接皆さんにお伝えいたします。

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社様の広報誌 「TERA(てら)」にて弊社代表高山のインタビューが掲載されました

<特集>
全社一丸でつくる「心」の企業風土

1人の力には限界がある。ところが2人が力を合わせると、1+1以上の力を発揮することがある------------。
「個」としての社員の集合体ではない、無限のパワーを秘めた「チーム」としての会社。業務の合理化や終身雇用制の崩壊による個人主義の時代を経て、再び、そのチーム力が注目を集めるようになってきた。
こうしたチーム力を形成するのが、人と人とのつながり。そしてそれを育てるのが、企業風土だ。社員の働きやすさ、モチベーション、さらに業績まで、企業のすべてがこれに左右されると言ってもいい。企業風土を改革し、チームとしてのパワーを最大限に引きだそうという動きも目立っている。
そこでEQ (Emotional Intelligence Quotient)理論に基づいた、人材育成や組織開発を数々の大手企業で行っている株式会社イー・キュー・ジャパンの代表取締役会長兼社長の高山直氏に、理想の風土と、その改革について聞いた。

つづきはNTTコムウェア株式会社様の広報誌 「TERA(てら)」Webサイトにてご覧ください。
(2009 No.37号です)

PDFはこちらからどうぞ。)