EQ検査 Advantage EQI (行動特性検査)
EQ検査 商品概要
EQIは、EQグローバルアライアンスがEQ理論提唱者の監修を受けた日本で唯一の検査で、EQの発揮度合いを行動面から測定するEQ検査です。
個人の“強み”、“弱み”を把握し、「あるべき姿」と「現状」のギャップを理解し、自己の育成ポイントを見極める事が可能となります。
さらに個々の結果からは、組織風土の客観的な組織診断/組織分析が可能になり、企業・事業特性に応じた研修・コンサルテーションなどの施策提供をしております。
EQIは、これまでに1500社以上の企業で 人材採用/育成/配置等に25万人以上に利用されています。
検査内容・検査項目
検査結果はレーダーチャートで示され、EQ理論をベースに「3つの知性」とそれを支える「8つの能力」、その能力を生み出す「24の素養」により構成されています。
EQという知能を通して最終的に発揮している「現在の行動特性=行動のクセ」を測定します。この結果から、個人の“強み”、“弱み”を把握したり、組織風土の客観的な分析(組織分析)ができます。組織の中で、個人をどのように育成していくのかという課題が明確になります。
EQ理論の「3つの知性」「8つの能力」「24の素養」についてはこちらからどうぞ。
このノウハウは、EQGA公認プロファイラー 養成セミナーで習得できます。
EQアセスメントシート<総合>
- 3知性のバランスを示す5段階評定の棒グラフ
- 24素養のレーダーチャート
- 中央の太線は偏差値平均50
- 5段階の総合評定に基づく総合的な行動傾向を出力
- 3知性の概説と5段階評定
- 8能力の概説と5段階評定
- 24素養の名称と偏差値スコア
- 24素養の偏差値棒グラフ
- 回答にあたっての応答態度
EQアセスメントシート<詳細>
- 24素養の詳細コメント
- 回答にあたっての応答態度
EQIの検査商品構成
- EQI質問冊子(250問)(貸出)
- 回答用紙マークシート(貸出)
- 診断結果個人用総合アセスメントシートおよび素養別コメント
- アセスメントシート読み方手引(小冊子)
検査活用例
- 組織におけるコミュニケーションの活性化のために
- 社員の自己開発・能力開発のために
- 適正配置/配属のために
- 採用時の面接のために
受検方法
- 受検形式 : 紙もしくはWebベース
- 時 間 : 約30分(終了するまで)
検査価格
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント アドバンテッジEQ部 コンサルティンググループまでお問い合わせください
EQIオプション
- EQI解説と自己開発の指針
EQ開発の自己学習書 (A4版全93ページ)
価格:株式会社アドバンテッジリスクマネジメント アドバンテッジEQ部 コンサルティンググループまでお問い合わせください
注意事項
※ 「EQI」質問冊子および回答用紙は、検査終了後、速やかに弊社までご返送願います。また、「EQI」質問冊子および回答用紙送付はご利用者のご負担とさせていただきます。
※ 「EQI」質問冊子および回答用紙のお貸出期間は、6ヶ月とさせていただきます。お貸出期間と超えた場合は、速やかにご返却願います。