▽ EQ日記 ~ 第1話 「初めてのフィードバック」 ~
2008年4月13日
いよいよ、この日が来た。EQプロファイラー養成セミナーが終了して約2ヶ月。
1対1で個別に向かい合って、行動特性を説明し、フィードバックする日が、とうとうやってきてしまった。
養成セミナーでは色んなケースのEQ検査結果を見ていた。そこから2ヶ月経って、逆に知識が劣ってしまっていないか、見方が偏ってきていないか、その人のことを考えたアドバイスができるのか。そんな不安が押し寄せる。
記念すべき、一人目のフィードバックはTさん。場所は大阪。
出来る限りの準備はした。EQ検査の結果が出てから2日間、養成セミナーでやったように、行動特性の診断結果をA4用紙1枚分のボリュームにまとめ、それと検査結果のシートを何度も見比べ、フィードバック手順をテキストで何度も確認してシミュレーション。
当日の緊張はピーク!
でもありがたいことに、結構いろんな解消法を知っている。トイレでメイクに集中、キュっと縮んでいる胃をほぐすのに背中をたたく、そして何よりも感情のコントロール。
「うまく説明できるかな」なんて自分に意識の矢印を向けてしまわないように、“一番大切なことは何か”を考える。
「大切なのは終わったときに、Tさんが来たときよりもすっきりした笑顔になっていただくこと。」
それを呪文のようにとなえ、いざフィードバックを開始。
あれ、しゃべりすぎてるかな。
Tさん今、どう感じたのかな。
私の説明で分かってるかな。
不安にかられるたびに、つい話すことで不安を解消しようとする私。でもはっと思い出す。
大切なのは、私の満足感ではなく、Tさんにきっかけを提供すること。
そうでなくては、EQプロファイラーになった意味がないのだから。
1時間でどこまでのことが出来たか、正直わからない。ただ、目の前にいるTさんの、小さくてもいいから自分に気付くきっかけになりたい。時間が経つにつれ、そういう思いがどんどん心の中に湧いてくる。
そうしてこの日、私にとっては最高の言葉をいただけた。
Tさん、実は今の職場を退職することにしていた。これ以上続けるのがしんどくなったから、とおっしゃっていた。話をしているうちに、Tさんが突然こう言った。
「私、どうして退職しようと思ったか、やっと分かった!」
自分自身に気付く。変化の第1歩はそこから始まる。
目の前で、人の表情がパッと晴れやかになる瞬間。それは、なんだか花がパッと開いたようなとってもすがすがしくて明るいイメージ。
こんな瞬間を見ることができるなんて、私ってなんて幸せなんだろう。
プロファイラーになって良かった。
心の底からそう思った、初めてのフィードバックでした。
≪第2話へ続く≫
EQグローバルアライアンス(EQGA)の資格認定制度 EQGA公認EQトレーナー 資格取得コース
EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅡ
セルフサイエンスの実施試験前の勉強会、及び、セルフサイエンスの実演による実技試験を行います。
1次講座・2次講座あわせて4日間の研修に参加し、認定試験に合格すると、EQGA公認EQトレーナーとして認定させていただきます。
受講対象
EQGA公認プロファイラー資格取得者で、講師経験がある方。
※講師経験がない場合は弊社担当までご相談ください。本セミナーは、EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠとⅡのセット受講となります。
開催内容
日程 |
3日間 1日目:10:00~18:00 SSP実技試験前勉強
2日目・3日目: 認定試験:実技試験(SSPの実演:1時間) 試験日(2日間)の中で弊社が指定する時間帯に集合してください。時間帯と出題範囲はセミナーⅠでお知らせします。 ※認定試験をご受験になるためには、全日程にご参加いただく必要があります。 |
---|---|
定員 | 各12名 |
受講料 | EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠ、Ⅱのセット受講価格
324,000円(うち消費税 24,000円) |
EQGA公認EQトレーナー 資格取得コーススケジュール
お申込方法
EQGA公認EQトレーナー/EQGA公認プロファイラー資格取得コース受講申込画面からお申込ください。
EQグローバルアライアンス(EQGA)の資格認定制度 EQGA公認EQトレーナー 資格取得コース
EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠ
3日間の講座でセルフサイエンスプログラムの内容を理解し、実際にセルフサイエンスプログラムを演習、習得し、EQを伸ばす為の具体的な方法を学びます。
受講対象
EQGA公認プロファイラー資格取得者で、講師経験がある方。
※講師経験がない場合は弊社担当までご相談ください。本セミナーは、EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠとⅡのセット受講となります。
開催内容
日程
3日間 |
1日目:10:00~18:00
SSPの目的・内容を理解する
2日目:9:30~18:00 SSPを演習し、習得する
3日目:9:30~17:00 EQを伸ばすための具体的な方法を学ぶ
※このセミナーは事前課題があります。 |
---|---|
定員 | 各12名 |
受講料 | EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠ、Ⅱのセット受講価格
324,000円(うち消費税 24,000円) |
EQGA公認EQトレーナー 資格取得コーススケジュール
お申込方法
EQGA公認EQトレーナー/EQGA公認プロファイラー資格取得コース受講申込画面からお申込ください。
EQグローバルアライアンス(EQGA)の資格認定制度 認定制度
EQGA公認EQトレーナー資格取得コースのご案内
集合研修でEQIを活用する

弊社では、EQI活用した基本研修プログラム 「セルフサイエンスプログラム」(通称「SSP」)を企業様で数多く実施しております。
このSSPを独自で実施したいとお考えの講師の方を対象に、EQGA公認EQトレーナーの資格取得コースを用意しております。
本資格取得コースでは、個人に感情の大切さを伝え、EQを発揮して成果につなげる為に、「やらねば」を超えて「やりたい」を生み出し、挑戦していく勇気を支援する人を養成します。
既に実施されている研修プログラムの中に、このSSPを組み込むことも可能ですので、別途ご相談ください。
資格取得コース
EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅠ (3日間)
3日間の講座でセルフサイエンスプログラムの内容を理解し、実際にセルフサイエンスプログラムを演習、習得し、EQを伸ばす為の具体的な方法を学びます。
EQGA公認EQトレーナー養成セミナーⅡ(3日間)
セルフサイエンスプログラムの実技試験前の勉強会、及び、セルフサイエンスプログラムの実演による実技試験を行います。
1次講座・2次講座の研修に参加し、認定試験に合格するとで、EQGA公認EQトレーナーとして認定させていただきます。
※本セミナーの受講には、 EQGA公認プロファイラー 資格を取得していることが条件となります。
※Ⅰ、Ⅱのセミナーはセット受講となります。
個人または法人で、本資格を活用したビジネス展開の場合、別途パートナ契約の締結が必要となります。
詳しくは株式会社アドバンテッジリスクマネジメント までお問合せください。
EQGA公認EQトレーナー 資格取得コーススケジュール
お申込方法
EQGA公認EQトレーナー/EQGA公認プロファイラー資格取得コース受講申込画面からお申込ください。
EQグローバルアライアンス(EQGA)の資格認定制度 EQGA公認プロファイラー資格取得コース
EQGA公認プロファイラー養成セミナーII (2日間)
実践的なプロファイリングケーススタディやグループディスカッションを通じて、自分のプロファイリングのクセを知り、注意点を学ぶとともに、プロファイリング力をさらに深めます。また、対面フィードバックのロールプレイを通じて、受検者が受け容れやすいフィードバック方法を学びます。
なお、最終日には「認定試験」を受験していただきます。
※ 「公認プロファイラー養成セミナーI」と「公認プロファイラー養成セミナーII」は、セットで受講することを条件とさせていただいております。
目的
プロファイリングにおける自分のクセを知ることにより、自分のプロファイリングの改善ポイントを把握し、ブラッシュアップをする。また、受検者が前向きな感情になるような検査結果の伝え方を修得する。
受講対象
EQI®を活用した個別プロファイリングやフィードバック(面談)をする人を内製化したいとお考えの人材育成担当者。
プロファイリング・フィードバックを独自で実施したいとお考えの方。
EQ理論およびEQI®を活用して、個人の自己理解を深め、自立と成長を支援したい方。
EQI®(行動特性検査)を活用頂くにあたり、弊社公認の資格を必要とされる方。
内容
- ケーススタディ
- 対面フィードバックの基本
- 対面フィードバックロールプレイ
- 認定試験
タイムスケジュール
第1日目は10:00~18:30。第2日目は9:00~17:30。
受講料
EQGA公認プロファイラー養成セミナーⅠ、Ⅱのセット受講価格
378,000円(うち消費税 28,000円)
EQGA公認EQプロファイラー 資格取得コーススケジュール
セミナースケジュールはこちらをご覧ください。
お申込方法
EQGA公認EQトレーナー/EQGA公認プロファイラー資格取得コース受講申込画面からお申込ください。