ARM アドバンテッジEQ ホーム » EQジャパン メールマガジン » アドバンテッジEQ メールマガジン Vol.078 2010/12/21(火)
メールマガジン

Vol.078 2010/12/21(火)


*****         2010年最後のメルマガ       *****
*****   無料セミナーや新サービス情報も!!   *****

~今月の目次~
01【  ご 挨 拶  】2010年最後のメルマガです☆
02【  新商品情報  】新しい時代のEQサービス3連発!!
03【大好評に付き増枠!!】EQ検査を活用して「自分を知る」ミニ体験も実施!
04【  コ ラ ム  】相手に思いを馳せるということ
05【 公 認 資 格 】EQGA公認プロファイラー養成コースがバージョンアップします♪
06【 お 知 ら せ 】ホームページのドメインが変更しました☆

(毎月19日はイーキュー(19)の日。メールマガジンをお届けします!)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 2010年最後のメルマガです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も残すところあと2週間となりました。
街にはクリスマスソングが流れ、
店頭には しめ縄に鏡餅、
家にはおせち料理の広告が入る頃となりました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


今年最後のメルマガも、元気にお伝えできたらと思っておりますので、
どうぞ最後までお楽しみください♪♪♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02 新しい時代のEQサービス3連発!!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アドバンテッジリスクマネジメント(ARM)では、
 新しい商品を次々に開発し、リリースを進めています!

 ここで、下期にリリースした大注目の新商品をご紹介します!!

1.EQと、ストレス耐性が測れる採用検査「ART」!!

「人間力となるEQも大事。プラスして こころの強い人材が見分けられたら・・・」
そんなご要望をたくさんの企業様からいただいてまいりました。

そんな声にお答えできる商品「ART」の誕生です!!

詳細はこちらからどうぞ

2.スマートパッドでメンタル対策、「A-pad(仮称)」!!

マークシートの検査は、紙のやり取りで時間や手間、発送代がかかっていました。
でも、WEBだとパソコンの環境がない人には受検が難しい・・・

タッチパネル端末を使った検査受検システム、「A-pad」のリリースです☆

詳細はこちらからどうぞ

3.ハイパフォーマンスな組織変革を実現する『EQエグゼクティブコーチ』

現在多くの企業で、グローバル化が進み複雑な環境変化の中、
経営戦略を遂行するために、複雑な要素を整理し、
組織を動かし変革を進めていくことが同時に求められています。

そうした変革の役割を担う経営層ならびに
次世代幹部候補を対象に、組織活性化に不可欠な
「EQ能力」を高めるサービスを開発いたしました。

詳細はこちらからどうぞ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03 EQ検査を活用して「自分を知る」ミニ体験も実施!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EQ」という言葉を聞かれたことはありますか?

EQを初めて聞かれる方も、以前から興味をもたれていた皆さまも、ご心配無用
です。初めての方でもEQを理解いただけるよう、分かりやすくEQを解説させて
いただく「EQ入門セミナー」をご用意させていただきました。

本セミナーでは、1990年に提唱された「EQ理論」を、分かりやすくお伝えする
ことを目的としています。
第一線で活躍する、弊社コンサルタントが講師となり、豊富な実戦経験をもとに、
初めての方でも分かりやすく理解いただけるよう「EQ理論」の解説をさせて
いただきます。

またEQ検査を活用して「自分を知る」をテーマに、EQ自己理解プログラムの
ミニ体験もできます。 EQ検査商品のEQIやE-SSTに直接触れていただきながら、
実際にどのような形で活用され、どんな効果があるのか、EQ導入のお客様から
どんな声をいただいているのか。弊社コンサルタントからお話をさせていただき
ます。本セミナーが、「EQ理論」の理解とともに、EQ活用のイメージをもって
いただく、最適な時間になれば幸いです。

ご興味の方は、セミナー概要をご覧の上、下記URLよりお申込ください。
少人数限定のセミナーにつき、お早めにお申込くださいませ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ EQ入門セミナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
主 催 :株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
対 象 :●採用・育成などに携わる企業のご担当者様
     ●EQと自社プログラムのコラボレーションをお考えの方
     ●弊社商品の販売に興味のある方
     ※ご参加目的によってお断りする場合がありまのすので、ご了承下さい。
日 時 :     2011年 1月24日(月) 16:00~18:00(受付開始15:30)※締切り
      【増枠】2011年 1月24日(月) 19:00~21:00(受付開始18:30)
          2011年 2月24日(木) 16:00~18:00(受付開始15:30)
          2011年 3月23日(水) 16:00~18:00(受付開始15:30)
会 場 :【1月24日(月)】 
     アドバンテッジ リスク マネジメント本社(会議室:太陽)
      東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー17階
     【2月24日(木)、3月23日(水)】
     アドバンテッジ リスク マネジメント(アドバンテッジEQ部/EQGA 中目黒分室)
     東京都目黒区上目黒2-15-14 AKビル5階
     ※2月以降は、会場が変わりますのでご注意下さい。
定 員 :各回10名様限定(少人数制のセミナー)
参加費:無料※事前のEQ検査受検も含む
内 容 :●EQ概論
     ●EQ自己理解プログラムのミニ体験
     ●EQアセスメントのご紹介&導入事例
セミナーご参加までの流れ:
     1.Webからお申込み頂くと、セミナー担当より
      EQ検査の受検URLとパスワードをお送りします。
     2.期日までにご受検ください。
     3.検査結果は、セミナー当日ご返却いたします。

   ▼詳細・申込はこちらからどうぞ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04 相手に思いを馳せるということ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私には、とても大好きで、大切で、思い入れのある企業があります。

その企業は、私 営業担当の米田が3年前にEQの世界に飛び込んで、
初めて全社導入の提案を受け入れてくださった出版社です。

先日、来期の教育計画を話し合うため、
お邪魔してきました。

全体の計画を話し終わった後、部長のUさんが、
このようなことをおっしゃいました。

「会社の中では、土井さん(米田の旧姓)が担当なら、
EQを続けたい、といっているスタッフが少なからずいます。

でも私は、EQの検査は使い続けたい、逆に、
続けないと意味がないと思っています。

結婚して、今後出産や子育てを経験するであろう土井さんに、
ずっとこの会社を担当してくれというのは、
あまりに負担で、頼りすぎているなと感じています。

なので、今度から、土井さんだけでなく、
他のスタッフの方もお連れになって、
土井さん一人に頼らない体制を作るお手伝いをしてもらえませんか?」


この言葉を聞いた時、正直はじめは少し寂しく感じました。
思い入れがあるだけに、この出版社の担当を離れることなど、
考えたこともありませんでした。

しかし、お客様であるUさんが、
EQ教育を続ける意志とともに、
これからの私の人生に思いを馳せてくださったことを感じ、
時間を追うごとにこころが熱くなりました。

人の温かい心遣い、思いやりって、
こんなに人を温かく、そして力づけてくれるものなんですね。。。


米田も、自分の見方だけで利益を考えることなく、
相手の視点でものを見て、
おもんぱかれる人間になりたいと、
心から思う年の瀬でした。

メルマガ編集部
米田久美子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05 EQGA公認プロファイラー養成コースがバージョンアップします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★EQGA公認プロファイラー養成コースがバージョンアップします

株式会社アドバンテッジ リスク マネジメントでは、
2011年5月開催のEQGA公認プロファイラー養成コースより、
セミナー内容をバージョンアップさせていただくこととなりました!

■バージョンアップの詳細
EQ概論をお伝えするセミナーが1日間のみで受講しやすくなりました!
EQにご興味をお持ちの方、EQI検査を受けて自分を知りたいという方のご参加をお待ちしております。

■セミナー
日程:2011年5月18日(水)
テーマ:自分のEQを知る
1.. EQグローバルアライアンス代表 高山による
    “アドバンテッジEQ部の活動内容について”“EQGA公認プロファイラーについて”
2.. EQ概論
3.. EQ理論を基盤としたEQI(行動特性検査)について
4.. EQIの構成要素の説明
5.. EQI検査結果による自己分析
   ※ お一人さま10~15分間の対面によるフィードバックを体感していただきます

■セミナーの詳細およびご参加費用につきましては、次回メールマガジンにてご案内いたします。
 プロファイラー資格にご興味のある方へ、公認セミナーのご案内も合わせてお送りします。


★2011年2月8日(火)~9日(水) のプロファイリングセミナーが
 好評につき、残席わずかです!
 現在の費用でご参加いただける最後の機会となっております。

■EQIプロファイリングセミナー:2011年2月8日(火)~9日(水)
 ※単独受講が可能です。
 詳詳細・受講料などはこちら

EQIプロファイリングセミナーの次のステップ、
公認セミナーにご参加いただくと、2011年6月に資格取得が可能です。
社内研修などへの導入をお考えの人事・採用担当の皆さまのお越しをセミナー会場でお待ちしております。

プロファイラー養成セミナー1:2011年3月3日(木)~5日(土)
プロファイラー養成セミナー2:2011年4月21日(木)~22日(金)

☆プロファイラー資格を取得された方のご紹介はこちら☆
 こちらをご覧下さい

☆EQGA公認プロファイラー養成コースのスケジュールはこちらをご覧くださいませ。
 こちらをご覧下さい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06 ホームページのドメインが変更しました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、私どもアドバンテッジEQ部のホームページが変わりました!!
ドメインも変更しております。

後は、下記よりご訪問いただけますと幸いです。
皆さまからのアクセスを、心よりお待ちいたしております。


※※※※※メルマガ編集室よりご挨拶※※※※※

2010年も、私どもアドバンテッジEQ部と、EQサービスをご愛顧くださいまして、
誠にありがとうございました。

今年は、事業譲渡、事務所移転と、変化の多い一年となりました。
これらの変化に伴い、厳しいご意見もたくさんいただきました。
それと同時に、たくさんの励ましと、お力添えをいただきました。

EQ部一同、心より感謝いたしております。
本当にありがとうございました。

私どもがこのように笑顔で毎日EQをお伝えできますのも、
皆さまのご理解、ご協力あってこそと深く感じております。

来年は、またたくさんの出会いや別れ、喜びや悲しみの訪れる
一年となることでしょう。

全ての経験を糧にして、皆さまとともに成長できるよう、
切磋琢磨してまいります。

今年一年、本当にありがとうございました。
新しい一年、皆さまがますます羽ばたき、輝かれますよう、
心よりお祈り申し上げております。

よいお年をお過ごしくださいませ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*アドバンテッジEQメルマガ編集室は、毎月楽しくメルマガを配信させて
 いただいております!
*メールの転送、再掲載歓迎です!(編集、加工などはご遠慮ください。)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 発行・編集:(株)アドバンテッジ リスク マネジメント 
┃           アドバンテッジEQ メルマガ編集室
┃  URL:http://eq.armg.jp/
┃  TEL:03-5574-8333 / FAX:03-5574-8271
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright c Advantage Risk management Co., Ltd. All Rights Reserved.
※ 配信元のメールアドレスは配信専用ですので、ご返信いただけません。
※ 本メールマガジンはMSゴシック等の等幅フォントでご覧ください。